新製品 | 渓流釣りエサ | 川・小物釣りエサ | へら鮒釣りエサ | 鯉釣りエサ | さなぎ
クロダイ・チヌ釣りエサ | メジナ・グレ釣りエサ | 海上釣り堀エサ | 海全般の釣りエサ | 海のくわせエサ | 船釣りエサ | フィッシングギア
プロモーショングッズ
堤防でバンバン釣ろう! 別冊つりエサの本「サビキ釣り」特集
身近で釣れるお魚図鑑 写真で見る!堤防のいろいろ サビキ釣りの道具を揃えよう!
仕掛けの作り方・コマセの入れ方&釣り方のコツ いっぱい釣ろう!手軽に楽しむ堤防のウキ釣り
身近で釣れるお魚図鑑
印・サビキ釣りの対象魚 印・ウキ釣りの対象魚 印・背ビレ、胸ビレに毒腺あり
マサバ
樺太以南の日本の近海、世界の温・亜熱帯域に分布。体長は50cm。堤防には群で回遊するが、10cm前後の小サバが多い。
カタクチイワシ
日本、朝鮮半島、中国に分布。体長は10〜15cm。沿岸を群れで回遊する。
マイワシ
日本、黄海、東シナ海に分布。体長20cm。回遊性で、春から夏は沿岸沿いに北上し、水温が低下すると南下する。
タカノハダイ
本州中部以南の日本各地、東シナ海に分布。体長35cm。主に潮のゆるやかな岩礁帯に生息する。
ボラ
北海道以南の日本各地、世界の温・熱帯域に分布。体長60cm。内湾に生息し、10〜12月外洋の深場で産卵する。
マルソウダ
北海道以南の日本各地、世界の温・熱帯域に分布。体長50cm。内湾に生息し、10〜12月外洋の深場で産卵する。
キタマクラ
千葉県以南の日本各地、西太平洋、インド洋に分布。体長20cm。食べるとすぐ死んで、北枕に寝かされるというが、名前ほど毒性はない。沿岸の岩礁域に生息する。
チカ
本州北部、北海道、千島列島、朝鮮半島からカムチャッカに分布。体長は10〜20cm。沿岸域に生息する。
クサフグ
青森県以南の日本各地、朝鮮半島に分布。体長15cm。河口付近や砂地帯を好んで生息する。毒性は強い。
コトヒキ
本州中部以南、西太平洋、インド洋に分布。体長25cm。浅海や河口域に分布し、幼魚は汽水域でも見られる。
ヒラソウダ
南日本、世界の温・熱帯域に分布。体長60cm。沿岸を大群で回遊する。
マアジ
日本各地の沿岸、東シナ海に分布。体長40cm。春夏は北上し、秋冬は南下する。サビキ釣りの人気魚。
ウミタナゴ
北海道中部以南の日本各地、朝鮮半島に分布。体長25cm。藻場や岩礁域に生息する。胎生で5〜6月に10〜30尾の仔魚を産む。
シマイサキ
南日本、西太平洋、インド洋に分布。体長20cm。内湾や河口、汽水域に分布。
オヤビッチャ
千葉県南部以南の日本各地、インド、太平洋に分布。体長10〜20cm。珊瑚礁域や岩礁域に分布する。
サッパ
北海道以南の日本各地、黄海、東南アジアに分布。体長15cm。内湾の浅い砂泥地に生息する。
クロダイ
日本各地、朝鮮半島、台湾に分布。体長50cm。沿岸の水深50m以浅に生息する。ウキ釣りの超人気魚。
イスズミ
関東以南の日本各地、西・中部太平洋、インド洋に分布。体長50cm。外洋に面した岩礁帯に生息する。
コノシロ
青森県以南の日本各地、東シナ海に分布。体長25cm。内湾に生息する。
カワハギ
日本各地、東シナ海に分布。体長25cm。水深100m以内の砂地に群をなして生息する。
タカベ
本州中部以南の日本各地、太平洋岸に分布。体長25cm。岩礁域の中層・低層に群をなして生息する。
イサキ
本州中部以南の日本各地、南シナ海まで分布。体長45cm。昼間は藻場、夜間は沿岸を遊泳する。ウキ釣りの人気魚。
ウマズラハギ
日本各地、東・南シナ海、南アフリカに分布。体長30cm。
メジナ
北海道南部以南の日本各地、台湾、東シナ海に分布。体長50cm、沿岸の岩礁地帯に生息。ウキ釣りの超人気魚。
アイナメ
北海道以南の日本各地、朝鮮半島南部、黄海、東シナ海に分布。体長30cm、時に50cm。岩礁域に生息し、縄張りを形成する。
マハゼ
北海道南部から九州の日本各地、朝鮮半島、中国に分布。体長10〜25cm。内湾や河口の砂泥地に生息する。釣魚として超人気魚。
アイゴ
岩手県以南の日本各地、西太平洋、インド洋に分布。体長30cm。沿岸の海藻域に好んで生息。背ビレ、胸ビレのきょく条に毒腺があるので注意を。
イシダイ
日本各地に分布。体長70cm。沿岸の岩礁域に生息する。磯釣りの好対象魚。
スズキ
日本各地、中国沿岸、台湾、朝鮮半島に分布。体長90cm。岩礁域や砂れき底に生息。夏期には川にものぼる。
メバル
南北海道以南の日本各地、朝鮮半島に分布。体長25cm。岩礁帯に生息する。ウキ釣りの超人気魚。
シロギス
南北海道から九州の日本各地、朝鮮半島南部、台湾に分布。体長25cm。内湾、沿岸の砂地に生息。投げ釣りの人気魚。
メゴチ
南日本、東シナ海に分布。体長20cm。内湾から沖合の水深100m前後に生息する。
ネンブツダイ
本州中部以南の日本各地、台湾、フィリピンに分布。体長10cm。水深100mまでの砂泥底に生息する。オスが卵を口内保育する。
キュウセン
函館から九州の日本各地、朝鮮半島、東シナ海に分布。体長20cm。内湾の砂底に生息する。関西以西では釣りの超人気魚。
カサゴ
北海道以南の日本各地、東シナ海に分布。体長25cm。沿岸の岩礁域に生息。
ウツボ
本州中部以南の日本各地、フィリピンに分布。体長80cm。浅海の岩礁地帯に生息する。
マガレイ
瀬戸内海・若狭湾
から千島、樺太、朝鮮半島、
東シナ海から北日本海に分布。
体長40cm。水深150m以浅の砂泥底に生息する。
ゴンズイ
本州中部以南の日本各地、朝鮮半島、インド洋、紅海に分布。体長15〜25cm。沿岸の岩礁域に生息する。背ビレ、胸ビレなど毒腺があり危険。素手では絶対触ら 
ないように。
Copyright (C) 2004 Marukyu Co.,LTD All Rights Reserved.