つれるエサづくり一筋、マルキユー株式会社
TOP > 製品情報 > 海釣り > 遠投カゴズバッ
海釣り
サムネイルをクリックすると上の画像が切り替わります
商品画像1
商品画像2
堤防・サビキ釣り用配合エサ
 
遠投カゴズバッ
しっかり待てて、打ち返しスピーディー!
堤防・波止・磯からの、ちょい投げのカゴ釣りやカゴサビキ釣り、本格的な遠投カゴ釣りや超遠投カゴ釣りなどのカゴ釣りに対応。常温製品なので冷凍アミエビのように解凍の手間がなく、キャップを開けてカゴに注入するだけで、すぐに釣りが始められます。手が汚れる心配も少なく、液が飛び散りにくいので、ストレスなく投げることができます。遠投でもスピーディーな打ち返しが可能です。しっかりしたネバリで狙いのタナ(水深)までとどき、カゴからゆっくり抜けるので、潮流に乗せて十分に流せます。長持ちするからカゴを何度も振れて、ここぞというときにアタリのチャンスを逃しません。オキアミをたっぷり配合し、アミノ酸で食いを強化していますので、魚の寄りが抜群です。アジやサバ、ソウダガツオ、イナダ(ハマチ)、シマアジをはじめ、マダイ、イサキ、ヒラマサ、カンパチなど狙える魚種も豊富です。
内容量 製品番号 JANコード
600g 0598[30] 4905789005986
製品画像(高画質)のダウンロード

製品画像1製品画像2

関連動画
はじめてでも大物ゲットは夢じゃない!「遠投カゴ釣り」 使い方例 水中映像 プラカゴ編 水中映像 遠投カゴ編
遠投カゴ釣りの旅 vol.01 大分県佐賀関 遠投カゴ釣りの旅 vol.02 大分県佐賀関 遠投カゴ釣りの旅 vol.03 福岡県糸島 遠投カゴ釣りの旅 vol.04 愛媛県宇和島
遠投カゴ釣りの旅 vol.05 静岡県西伊豆 遠投カゴ釣りの旅 vol.06 静岡県沼津千本浜海岸 遠投カゴ釣りの旅 vol.07 静岡県沼津市重寺港
使い方

主原材料・栄養成分・保存方法
主原材料 オキアミ、食塩、酒精、着色料、増粘剤
栄養成分 粗タンパク6.2%以上、粗脂肪3.6%以下、粗灰分8.1%以下、炭水化物14.0%以下
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
Copyright © MARUKYU CO., LTD. All rights reserved.