瀬戸浩司(エコギアプロスタッフ 広島県在住)
フィールド:鹿児島県 枕崎
今回は鹿児島の枕崎にある沖磯へロックフィッシュ狙いで釣行してきました。
朝は満ち上げの潮がゆっくり流れていたので、アカハタ狙いからスタート。
まずは、ロックマックス 5インチのテキサスリグで、リフト&フォールやスイミングで狙うと、どちらのアクションにも好反応。
活性が高そうなので、色んなルアーを試してみます。
バルト4インチのジグヘットリグでボトム付近をスロースイミングしてやると、引ったくるような強烈なバイトをしてくるし、
ハタジグのスローピッチジャークでは、ジャーク後のフォールによく反応しました。
潮が引きに入り、いい流れになった所でオオモンハタ狙いにシフト。
スイミングテンヤ 30g + バルト4インチ + ブレードスピン
この組み合わせで、ボトムからの高速ただ巻きを繰り返していると、中層でナイスバイト。
ラインを太めにしていたので、RPO710XHS2のパワーをいかしてゴリ巻きで浮かせてブチ抜きフィニッシュ。
ナイスサイズのオオモンハタをキャッチすることができました。
これから夏に向けてますますヒートアップしてくるロックフィッシュゲーム、皆さんも出かけてみてはいかがでしょう。
<タックルデータ>
ロッド:ロックフィッシュボトム パワーオーシャン RPO710XHS2
ルアー:ロックマックス 5インチ、
ハタジグ 35g、
バルト 4インチ + スイミングテンヤ 30g + ブレードスピン