
北野雅朗(エコギアプロスタッフ 兵庫県在住)
フィールド:兵庫県 平磯海釣り公園
デイメバルで実績のある神戸市立 平磯海釣り公園さんに行ってきました。
デイメバルで実績のある神戸市立 平磯海釣り公園さんに行ってきました。
当日は、夕方15時ぐらいから入場し、閉園となる17時までの2時間で集中して狙います。
使用リグは、少し足場が高いので、スプリットリグ(固定キャロシンカー)を使います。
この時期は、アミなどの小さいベイトを捕食しているのか、魚の大きさにはかかわらず小さいワームに実績があるので、
使用リグは、少し足場が高いので、スプリットリグ(固定キャロシンカー)を使います。
この時期は、アミなどの小さいベイトを捕食しているのか、魚の大きさにはかかわらず小さいワームに実績があるので、
ポイントは海中にある漁礁や海藻などのストラクチャーや潮目など変化のある所を狙います。
キャストしてボトムを取り、シンカーでトントンボトムを叩いて探していくと、
キャストしてボトムを取り、シンカーでトントンボトムを叩いて探していくと、
回遊性の高いブルーバックのメバルの強い引きを堪能できました。

本格的なシーズンに入ったメバルゲーム、今年も楽しめそうです。
<タックルデータ>




本格的なシーズンに入ったメバルゲーム、今年も楽しめそうです。
<タックルデータ>
ロッド:メバル用 7'8"
リール:S 2500番
ライン:フロロ 2lb.
シンカー:2.5、3.5、5g
ジグヘッド:アジチョンヘッド 0.4g
ルアー:メバル職人 メバダート 1"(407:アミエビ、288:クリア レッドFlk.)
リール:S 2500番
ライン:フロロ 2lb.
シンカー:2.5、3.5、5g
ジグヘッド:アジチョンヘッド 0.4g
ルアー:メバル職人 メバダート 1"(407:アミエビ、288:クリア レッドFlk.)