
岡村将良(エコギアプロスタッフ 広島県在住)
フィールド:愛媛県 松山沖
みなさん、こんにちは! エコギアプロスタッフの岡村です。
10月下旬、広島市内の丹那港から出船している慶丸さんにお世話になり、マダイゲームに行って来ました。
この日は、強風で波も高い予報だったので
みなさん、こんにちは! エコギアプロスタッフの岡村です。
10月下旬、広島市内の丹那港から出船している慶丸さんにお世話になり、マダイゲームに行って来ました。
この日は、強風で波も高い予報だったので
始めは広島湾内の奈佐美島沖のポイントで釣り開始。
水深は40m~50mと比較的浅いエリアだったので、TGオーバルテンヤ10号(TG08:レッドブラック)に活きエビのセッティングからスタート。

アタリはすぐにありましたが、掛かってくるのはチャリコサイズのチダイばかり。

その後 潮も止まりアタリも無くなったので、昼前に久保船長の判断で松山沖へ大移動!
ポイントに着くと確かに風も強く波もありましたが、風裏では釣りはできる様子でした。
水深は110mのディープエリア。
水深は40m~50mと比較的浅いエリアだったので、TGオーバルテンヤ10号(TG08:レッドブラック)に活きエビのセッティングからスタート。

アタリはすぐにありましたが、掛かってくるのはチャリコサイズのチダイばかり。


その後 潮も止まりアタリも無くなったので、昼前に久保船長の判断で松山沖へ大移動!
ポイントに着くと確かに風も強く波もありましたが、風裏では釣りはできる様子でした。
水深は110mのディープエリア。
様子を探るため、TGオーバルテンヤ15号(TG04:ゴールドレッド)に活きエビでボトムを丹念に探るも、
バイトしてきたのはメーター近いシロザメ。
シロザメも甲殻類が大好きで、このエリアでは厄介なゲストです。
エサ取りのサメを回避しつつ、深場での手返しを良くすることも狙って、
バイトしてきたのはメーター近いシロザメ。
シロザメも甲殻類が大好きで、このエリアでは厄介なゲストです。
エサ取りのサメを回避しつつ、深場での手返しを良くすることも狙って、
活きエビからエコギア熟成アクア スイムシュリンプ(J04:ホヤイエロー)に変更。

そして、TGオーバルテンヤのカラーを相性の良いTG08:レッドブラックにチェンジしました。

ボトムを取り、大きくリフト&フォールでアプローチすると、ティップにゴゴンと明確なアタリがきました。

そして、TGオーバルテンヤのカラーを相性の良いTG08:レッドブラックにチェンジしました。

ボトムを取り、大きくリフト&フォールでアプローチすると、ティップにゴゴンと明確なアタリがきました。
糸ふけをしっかり取ってアワセてフッキング。
ファイトの後に上がってきたのは50cmの良型のマダイでした。

しばらくしてアタリが遠のいたタイミングで、スイムシュリンプのカラーをJ02:赤イソメにチェンジ。

状況はうねりも強くなり潮も効いてきて、
ファイトの後に上がってきたのは50cmの良型のマダイでした。


しばらくしてアタリが遠のいたタイミングで、スイムシュリンプのカラーをJ02:赤イソメにチェンジ。

状況はうねりも強くなり潮も効いてきて、
15号でもフォールスピードがデッドスローになり、140mラインが出てギリギリボトムが取れるほどに。
それから二流し目に再び明確なアタリがあり、糸フケをしっかり取って大きくアワセ。
それから二流し目に再び明確なアタリがあり、糸フケをしっかり取って大きくアワセ。
再び良型のマダイが上がってきました。

残り時間も少なくなり、最後の一流しでスイムシュリンプをJ03:青イソメにチェンジ。

するとまたまたティップに良いアタリが!


残り時間も少なくなり、最後の一流しでスイムシュリンプをJ03:青イソメにチェンジ。

するとまたまたティップに良いアタリが!
上がってきたのはまたまた良型の綺麗なマダイでした。


活きエビではなく、ルアーであるスイムシュリンプをあえて使用することで
知らない間にエサを取られることも無いので、一旦回収して仕掛けを落とし直すことも少なくなります。
また、エビよりも噛みごたえがあるからなのか?小さいアタリがなく、明確なバイトが出てアワセもしやすいように感じます。
みなさんも状況によって活きエビとスイムシュリンプを使い分けて、最高のマダイゲーム楽しんでみてください。
<タックルデータ>
また、エビよりも噛みごたえがあるからなのか?小さいアタリがなく、明確なバイトが出てアワセもしやすいように感じます。
みなさんも状況によって活きエビとスイムシュリンプを使い分けて、最高のマダイゲーム楽しんでみてください。
<タックルデータ>
ロッド:ハイブリッドテンヤ真鯛 HTM80H
リール:4000番ハイギア
ライン:PE 0.6号 リーダー:フロロ 2号
テンヤ:TGオーバルテンヤ 15号(TG08: レッドブラック)
+ エコギア熟成アクア スイムシュリンプ 4インチ(J02:赤イソメ、J03:青イソメ、J04:ホヤイエロー)
リール:4000番ハイギア
ライン:PE 0.6号 リーダー:フロロ 2号
テンヤ:TGオーバルテンヤ 15号(TG08: レッドブラック)
+ エコギア熟成アクア スイムシュリンプ 4インチ(J02:赤イソメ、J03:青イソメ、J04:ホヤイエロー)