(2021/03/22 追記)
緊急事態宣言について新たに政府発表がありました。
令和3年1月に発出された緊急事態宣言は、同年3月21日をもって全都道府県で解除されました。
解除後も引き続き、感染拡大の防止にご協力をお願いいたします。
【内閣官房HP】→新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言解除後の対応|内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室 (corona.go.jp)
【厚生労働省HP】→新型コロナウイルス感染症について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
(2021/03/08 追記)
緊急事態宣言発令の対象期間について新たに政府発表がありました。
【対象期間と区域】
◇3月21日まで延長: 東京都 ・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県
引き続き、当該エリアの釣果情報の受け付けと掲載を休止させていただきます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご理解とご協力をお願い致します。
(2021/03/01 追記)
緊急事態宣言発令の対象期間と区域について新たに政府発表がありました。
【対象期間と区域】
◇3月7日まで継続 : 東京都 ・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県
◇3月1日付けで解除: 愛知県 ・岐阜県 ・大阪府 ・京都府 ・兵庫県 ・福岡県
引き続き、当該エリアの釣果情報の受け付けと掲載を休止させていただきます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご理解とご協力をお願い致します。
(2021/02/03 追記)
緊急事態宣言発令の対象期間と区域について新たに政府発表がありました。
【対象期間と区域】
◇3月7日まで延長: 東京都 ・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県 ・愛知県 ・岐阜県 ・大阪府 ・京都府 ・兵庫県 ・福岡県
◇2月7日で解除 : 栃木県
引き続き、当該エリアの釣果情報の受け付けと掲載を休止させていただきます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご理解とご協力をお願い致します。
(2021/01/14 追記)
緊急事態宣言発令地域に7府県が追加されました。
以下の府県についても、2月7日まで釣果情報の受け付けと掲載を休止させていただきます。
↓
・大阪府 ・京都府 ・兵庫県 ・愛知県 ・岐阜県 ・福岡県 ・栃木県
(2021/01/08 更新)
政府からの緊急事態宣言発令に伴い、
弊社では1都3県(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)当該エリアの釣果情報の受け付けと掲載を休止することとさせていただきます。
期間は1月8日~2月7日までとし、状況が変わり次第、期間を変更させていただくことや自粛エリアが増えることもございます。