底釣りをする時は、まずタナをとって、上バリトントンのタナを決めましょう。そして、エサを付け、仕掛けを送り込みます。何回もエサ打ちを繰り返すと、アタリが出てきますが、モヤモヤだけでいいアタリがでず釣れない時は、通常エサが底に安定していないと考え、ウキ下を1cmずつ深くしてみます。このように、アタリの出方や、釣れる釣れないに応じて、タナを微調整していきましょう。ただし、初めの、上バリトントンよりもウキしたを浅くすると、底釣りといわないので、底釣り専用釣り場では、気をつけて下さい。もちろん、タナ規定のない釣り場や野釣り場ではかまいません。
底釣りの基本のタナで、ここからスタートすると
いいでしょう。
アタリがあっても食いが悪い時や、
風でウキが流れる時などに向いている。
流れ川や、冬の極食い渋っている日などに
効果があります。エサを底に安定して釣る
方法です。

エサは上下のハリに、
バリが隠れる様に丸
くつける。ていねい
にギュっとつけるこ
と。
 

エサが付いていない時
エサが付いている時
エサが段々溶けて、ウキが浮いてくる。ここまで来ると、エサが無くなった。
Copyright (C) 2004 Marukyu Co.,LTD All Rights Reserved.