お問い合わせ
よくある質問
サイトマップ
TOP
>
製品情報
>
へら鮒釣り
> 瀑麩(ばくふ)
へら鮒釣り
鯉釣り
川・小物、渓流釣り
クロダイ・チヌ釣り
メジナ・グレ釣り
海釣り
船釣り
海のくわせ
海上釣り堀
ウェア・用品
へら鮒釣り
サムネイルをクリックすると上の画像が切り替わります
麩系バラケ・ダンゴの共エサ
2025年10月中旬頃発売予定
瀑麩(ばくふ)
タナで重めの素材が真下に拡散するボソ系バラケ
ボソタッチでありながら、まとまりも良好。丸めやすく、指圧によるウキのナジミ幅のコントロールが容易なエサに仕上がります。上層の魚を刺激しないようにタナに入ったあとは、重さを備えた素材が弾けるように拡散。直下へ降り注ぐようにバラけ、ウワズリやウキに現れる余計な動きを抑えながらくわせエサと同調し、食いアタリを導きます。季節や釣り方、狙う深さを問わない汎用性の高さも特色の1つです。
製品特性
特性グラフは製品個々の特性を示したグラフです。
釣り場の状況や作り方、使い方により異なる場合があります。
内容量
製品番号
JANコード
300g
2300 [20]
4905789023003
製品画像(高画質)のダウンロード
製品画像1
関連動画
へらエサ「瀑麩」PV -実釣編-
へらエサ「瀑麩」PV -対談編-
作り方
主原材料・栄養成分・保存方法
主原材料
麩、魚粉加工品、さなぎ粉
栄養成分
粗タンパク23.9%以上、粗脂肪7.8%以下、粗灰分14.0%以下、炭水化物55.0%以下
保存方法
直射日光・高温多湿を避けて保存してください。